ついにこの季節がやってきました…!
そう、スタバの新作フラペであるストロベリーフラペチーノの時期ですね!

2023年もついにストロベリーフラペが来た
さっそく実食してきたのでレビューしていきます。
- スタバ新作ストロベリーフラペチーノの販売期間とカロリー
- スタバ新作ストロベリーフラペチーノの実食レビュー
- スタバ新作ストロベリーフラペチーノのおすすめカスタム
スタバ新作|絶対飲むべき「ストロベリーフラペチーノ」が登場!


まず、これだけ言わせてください。
「つべこべ言わずストロベリーフラペチーノを飲みなさい」
ってことです!笑
スタバの新作の中で絶対に外れないのがストロベリーフラペチーノシリーズですからね。
王道中の王道で「これを飲まずして何を飲む?」というぐらいに完成されたドリンクです。
桃だって…sakuraだって…そりゃ有名ですけど絶対に外せないのはストロベリー!
もうこれを飲めば幸せになれるので、騙されたと思ってまずスタバへGoです。
ストロベリーフラペチーノの発売期間とカロリー
まずはストロベリーフラペチーノの販売期間、そして気になるカロリーも一緒にご紹介します。
ガッツリ期間を取ってますが…
材料がなくなり次第終了となりますので、例年通り6月末~7月初旬に無くなると予想します。
次にカロリーを見ていきましょう!
その他の定番フラペチーノに比べると高めの数字になりますが、まあそこを気にしたら負けですw
ミルク(変更なし) | 356kcal |
低脂肪タイプ | 342kcal |
無脂肪乳 | 328kcal |
豆乳(調整豆乳) | 352kcal |
アーモンドミルク | 333kcal |
オーツミルク | 353kcal |
ブレべ | 532kcal |



ブレべにさえしなければOK
正直、スタバのフラペチーノは低脂肪タイプとか無脂肪乳に変えても恩恵が少ないです。
多少のカロリーを気にするぐらいなら、好みの味ベースで選んだほうが幸せになれますよ!
実食・実飲レポ|マジでストロベリーフラペチーノが美味すぎた


イチゴフラペチーノが最強なのは、
濃厚なストロベリーソース × ツブツブと果実感の強い食感 × シャリ感があってボリュームあるミルクのハーモニー
というバランスが優れているところなんですよ!


ミルク部分から攻めてもいいし、ストローでゴリゴリ混ぜてから飲むのも良し。
個人的にはソースとミルクを少しずつ混ぜながら飲むのがベストだと思うんですけど…
- ストロベリーフラペチーノを頼む
- 一気にストローで吸う
- ソースがなくなって味が薄くなる
- ストローが詰まって吸えなくなって焦る
- 混ぜながら飲む
みたいなことになりがちですw
あと、味よりも



見た目を楽しみたい!
そんなときは混ぜずに飲むのがいいと思いますが、味だけを考えるなら最初から混ぜちゃのがベストですね!
パッと見てわかる!スタバ新作カスタムのオススメを紹介






どのカスタムも美味しそうですよね!
個人的には甘めが好きなのでチョコレートソースをかけちゃう派なんですけど、周りには甘さ控えめ派が多くて悲しい…笑
甘さ控えめのカスタムを希望するなら…
リストに載ってるカスタム以外で甘さを控えめにするなら、
- ホイップ抜き or 控えめ
- ソース控えめ
- 豆乳 or 無脂肪ミルクに変更
こんなカスタムをするといいですよ!
SNSの口コミ|ストロベリーフラペチーノの反応は?
3件だけしか紹介できなかったんですけど「ほとんどの人が美味しい!」というレビューでした。
またデフォでも「甘い!」という声も多かったです。
初めてストロベリーフラペチーノを頼むならホイップ少なめから挑戦するのがいいかもしれませんね!
まとめ|スタバのストロベリーフラペチーノについて
2023年もスタバのストロベリーフラペチーノは安定の美味しさでした!
販売期間中、最低でも10回は飲みたいと思うので週1ペースで通おうと思ってますw
- 2023年もストロベリーフラペチーノは最高!
- 販売期間は5月10日(水) ~ 8月31日(木)まで(実質6月末まで?)
- ミルクを変えるだけだとカロリーは大きく変わらない
皆さんもぜひスタバに行ってストロベリーフラペチーノを楽しみましょう。
このシリーズだけは絶対に飲まなきゃ損ですよ!
コメント